こんにちは、鍼灸院Yurumariです。
「布団に入ってもなかなか眠れない…」「夜中に何度も目が覚めてしまう」そんな睡眠のお悩みを抱えていませんか?

今回は、そんな不眠にやさしく寄り添う「耳ツボ療法」についてご紹介します。

耳ツボ療法ってどんなもの?

耳には全身とつながるたくさんのツボが集まっています。
この「耳ツボ」をやさしく刺激することで、自律神経のバランスが整い、心身がリラックスしていきます。

特に不眠に対しては、ストレスの軽減や寝つきの改善など、うれしい変化が期待できるんです。

 

研究でも実証された“睡眠の質”への効果

最近の研究では、耳ツボ療法によって「睡眠の質」が明らかに改善されることが報告されています。

たとえば…

  • ピッツバーグ睡眠質指数(PSQI)のスコアが改善

  • 寝つきの時間が短くなる

  • 夜中の覚醒が減る

  • 疲労感や不安、集中力の低下などの不眠関連症状が軽減

などなど、たくさんのよい結果が出ているんですよ。

 

お薬に頼りすぎずに、不眠と向き合う

眠れないとき、どうしても「睡眠薬」に頼りたくなることもあるかもしれません。
でも、長期的な服用には不安もありますよね。

耳ツボ療法は、非侵襲的(=身体を傷つけない)で安全な方法。
副作用の心配も少なく、継続して行うことで、体の自然な眠る力を育てていくことができます。

 

当院での施術の流れ

当院では、不眠の原因を丁寧にカウンセリングしながら、耳ツボだけでなく全身のバランスも整えていきます。

  • 耳へのやさしい刺激(痛くありません♪)

  • ご自宅でできるセルフケアのアドバイス

  • 必要に応じて、鍼灸施術や漢方的なサポートも

「眠れるだけで、毎日が変わる」。
そんな体験を、一緒に目指してみませんか?

おわりに

不眠の原因は人それぞれですが、「なんとなく調子が悪いな」という小さなサインにも耳を傾けてみてくださいね。
耳ツボ療法は、心と体を整えるやさしい一歩になるかもしれません。

 


【お問い合わせ】

名古屋・伏見エリアで東洋医学の施術を受けたい方は、鍼灸院Yurumariへ!

📍 鍼灸院Yurumari(名古屋・伏見)

📅 完全予約制

📞 お問い合わせ・ご予約はこちら → 予約ページリンク

※効果には個人差があります。まずはお気軽にご相談ください。